化粧品・健康食品のサブスクD2Cに強いリピート通販支援会社 株式会社ディー・スタイルクリエイト化粧品・健康食品のサブスクD2Cに強いリピート通販支援会社 株式会社ディー・スタイルクリエイト
  • HOME
  • 強みと特徴
  • SERVICE
    • CRMメールマーケティング
    • ランディングページ設計・企画・制作
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ECサイト企画・制作
    • マーケティング・リサーチ
    • 薬機法ライティング
  • 制作実績
  • コラム
    • 薬機法コラム
    • CRMコラム
    • 化粧品開発マーケティングコラム
    • リサーチコラム
    • 女性購買心理コラム
  • 採用情報
  • 会社案内
  • お問合せ
  • 資料請求

リサーチコラム

リサーチお役立ちサイト(1)「情報通信白書」

通販ビジネスをなさる皆様は、ミーティングのために企画書をつくるときなどに「この提案を裏付ける根拠とし 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:4か月2022年11月7日前

リサーチ結果を読む際に注意すべきこととは

通販ビジネスをなさる皆様は、自社で行ったアンケートや新聞、雑誌などのメディアに掲載されたアンケートの 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:5か月2022年10月30日前

エクセルでリサーチデータを集計・分析するには

通販ビジネスをなさる皆様は、自社でアンケートを実施したものの、回収したデータをどう集計して分析してい 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:6か月2022年9月18日前
adeffectiveness

新しい広告の効果を測定するには

通販ビジネスをなさる皆様は、新しいウェブ広告を打つ前と後で、お客様の「意識・行動・感情」がどう変わる 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:7か月2022年8月28日前

ブランド認知度を測定するには

消費者向け商品・サービスを提供する企業の多くが、インターネットを使って認知度調査をしています。わざわ 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:8か月2022年7月22日前

マーケティングリサーチの関連用語を理解する(集計・分析編)

定量マーケティングリサーチで、通販ご担当者が最もハードルが高いと感じるのがおそらく集計や分析ではない 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:10か月2022年6月7日前

マーケティングリサーチの関連用語を理解する(調査票作成編)

定量マーケティングリサーチでは、インターネット調査が主流になってから非常に調査票作成がラクになりまし 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:10か月2022年5月15日前

マーケティングリサーチの関連用語を理解する(リサーチ全般編)

ビジネスのPDCAに欠かせないマーケティングリサーチ。でも、調査会社の担当者にマーケティングリサーチ 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:12か月2022年4月4日前

定量調査と定性調査を使い分けるには

マーケティングリサーチの手法は、大きく分けると量的データを使うもの(定量調査)と質的データを使うもの 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:1年2022年2月16日前

PDCAサイクルの中でマーケティングリサーチを活用するには

通販ビジネスをされている皆様でしたら、「PDCA」という言葉はおなじみかもしれません。PDCAは業務 続きを読む…
投稿者:dstyle 投稿日時:1年2022年2月14日前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

ロゴ

資料請求

お問合せ

株式会社ディースタイルクリエイト

東京オフィス

〒107-0061

東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3F
TEL. 03-6822-0635

福岡オフィス

〒810-0023

福岡県福岡市中央区警固2丁目17−30 アルバけやき通りビル2F
TEL.092-791-9635

資料請求

お問合せ

プライバシーポリシー
Copyright © 2022 D style Create Inc. All Rights Reserved